* IT'S NEW *
|
アイテム入手方法が検索出来るツール付きサイトです。
結構、重宝してます。
→「MHP2:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
かなり、進捗は遅いですが、私は☆3クエストの最後のイヤンクックとババコンガに苦戦中ですが、なんとか越せそうです。
攻撃しまっくってるんですがなかなか倒れてくれません!
私も怒りまくってCwcheatなるものを導入しようかとググリまくりましたが、どうも素人の私には敷居が高くちょっと挫折気味です。
自力で頑張るしかないなコリャ(>_<)
あまり、ドラマを観なかった私ですが、ふとしたきっかけで海外ドラマを最近、観るようになりました。
毎週観ていたデスパレートな妻たち2が放送終了し、ちょっと寂しい気分です。先々週には、春のワルツも終了。そしてその少し前には、THE.O.Cも終ってしまいました。
それぞれアメリカでは続きを放送しているようですが、日本で続きをしてくれるかどうか・・・もちろん、民放では期待できませんが・・・フレンズなんて、民放で途中で放送しなくなり、DVDが出るのを待っていましたからねぇ~
元の話題に戻ると、、、デスパレートな妻たちのシーズン3を早く放送してくださいNHKさん。マイクは、どうなってしまったのでしょうか?気になって仕方ないです。
今、見ている海外ドラマは、LOSTとプリズンブレイクのみとなってしまいました。
今更ですが、その方法でダウングレードしたPSPは、いくつかの不具合が発生すると様々なHPにも書かれていましたがこのツールを使用する事により、かなり改善されるとの事です。
・・・元々、ゲームを楽しむ分には不具合を感じませんでしたが、USBが使用できるようになりました!
【注意】
この方法にて最悪の場合はPSPが壊れる可能性がありますので、自己責任にてお願いいたします。ta082down.rarを使用してTA-082基盤をダウングレードしたPSP専用です。
コチラからGeneral IdStorage Repair and 1.50 ipl Enablerをダウンロードし、解凍すると下記の様に3つ入っているかと思いますが、今回使用するものは、idrepairと言うフォルダのみです。

idrepairフォルダをメモリースティックのGAME150フォルダにフォルダごと入れ(私の場合はカスタムファームウェアですのでGAME150フォルダですが、1.5の方はGAMEフォルダに入れてください)、PSPからメモリースティックを選択し、さらにdstoragerepairを選択。□ボタンで修正開始です。数秒でPSPの画面に戻り、不具合修正完了~♪
めでたくPCとUSB接続出来るようになりました~
そろそろ、PCと接続して、PSPでPCのISOファイルの起動にチャレンジしたいと思います。
いづれ、また、記事にしますねぇ~(^^)